日本文化発見映像 - 歴史・行事・街案内など、日本文化を見直す動画を配信中 | Brobe.com

日本文化発見映像 (Page2) - 歴史・行事・街案内など、日本文化を見直す動画を配信中
正月は「餅つき 」 知人の自宅で行われた、お正月の一大イベントである「餅つき」を取材しました。 毎年恒例となっているこの「餅つき」イベント。この時を待ち侘びていたかのように各所から友人知人、ご近所の方が集まってきます。 来た人たち全てに振舞えるように大量のもちを交代でついていきます。都会ではなかなか...
銀座ネオンサイン 暗闇に浮かぶ銀座のイルミネーションは見ているだけでも飽きない魅力があります。 特に中央通りと晴海通りの交差する「銀座4丁目交差点」を中心にしたエリアは、企業のネオンサイン広告の宝庫で、夜の銀座に彩りを与えてくれているように感じます。 夜の銀座はいつ行ってもワクワクしてしまうんです...
職人技 「竹垣作り」 竹垣作りを撮影させていただいた庭師の「BUNKEN」さんは、日本各地を旅しながら竹垣を制作したり庭の手入れをして生活してるそうです。 今回は東京の小金井にあるお寺での竹垣作りに同行し、解体から下準備までを取材しました。竹垣にも色々種類があり、組み方によって違った印象を見せてくれる...
京都観光ガイド 「歴史」 京都の観光スポットをダイジェスト動画でお届けします。 日本の中では観光地として常に人気のある京都。長い歴史の中で培われてきた寺社や街並みが多くの人を惹きつけて止まないのが理由だと考えられます。 映像では、「清水の舞台から飛び降りる」と揶揄されるほど有名な「清水寺」、美しい庭園を持...
築地魚市場を見学 「築地市場」として知られる東京中央卸売市場は、魚市場としては世界最大規模となっています。 築地市場は昭和10年に設立された魚市場で、通称「魚河岸」として親しまれており、東京の胃袋と言えるのではないでしょうか。 外国人観光客にも大人気で、特にマグロのせりは観光客のマナーが悪いために...
DJ SASAKI Char トライバルやプログレッシブハウスのクラブシーンで注目を集める DJ SASAKI Char。一度、彼の世界を体感したら、もうとりこになること間違いなし!...
神社で夏祭り 自由が丘の小さな神社で行われた地元の祭りに友達と遊びに行きました。昔なつかしのゲームや屋台など、子供に戻った気分で楽しみました。 「金魚すくい」や「型抜き」、「わたあめ」や「焼きりんご」など、どれも子供の頃楽しんだ祭りを思い出させてくれるものばかり。たまには友人連れてこのような祭...
かわかんじょう 何やら聞きなれない名前の行事ですが、かわかんじょうは「水霊」を鎮め水難者を供養するために行われる伝統行事です。 静岡県伊豆の国市の狩野川で行われるこの行事は、竹とむぎわらで作ったイカダの中央に松明を掲げ川を下ります。 松明の火が消えるまで地元の人たちが掛け声をかけながら流していき...
手筒花火 「炎艶美」 夏の風物詩である花火ですが、その中でも異彩を放つ手筒花火。竹筒に火薬を詰め、それを人が抱えて火花を吹き上げる花火で、火の粉を浴びながら抱えるその様相は見る人を惹きつけて止まない魅力があります。 この花火は静岡県東伊豆町で毎年8月に行われる「片瀬温泉夏祭り炎艶美」で、町内の男たちが...
灯篭流し 「灯篭流し」は先祖や死者の慰霊のための行事で、灯篭(灯籠)やお供え物を川や海に流します。 灯篭の外側には思いを込めたメッセージを書き記すことが多いようで、ろうそくで明かりが灯された灯籠が夜の闇に浮かぶ様子はとても美しいものです。 静岡県三島市の「白滝公園夏祭り」で行われた灯籠流し...
明治神宮 明治神宮は明治天皇と昭憲皇太后を祀るために大正9年に建立されました。その後、第二次世界大戦で破壊されたものの昭和33年に再建立され今に至っています。 明治神宮で特筆すべきはその自然で、渋谷や原宿から程近い都心にありながら広大な緑が生い茂っており、都会にいながらにして自然が楽しめる...
渋谷 「文化発信地」 渋谷はいつの時代も賑やかで忙しい街。その姿は20年前とほとんど変わっていません。 若い頃は好んで遊んでいた渋谷の街ですが、最近ではめっきり行くことも少なくなりました。ただ、久しぶりに遊びに行ってみると、何故だか若返った気持ちになるうれしい効果も。 ハチ公口から見る渋谷の景色は、ネ...
桜の通路 「満開桜」 春といえば桜ですね!やっとこの季節が来てくれたという感じで、さっそく桜を見に出かけてみました。 伊豆に流れる狩野川のほとりに数百メートルに渡って桜が花開いており、春の訪れを満喫することが出来ました。天気が良くて青空にピンクの桜が映えます。数週間で散ってしまうのが何とも切ない限りで...
新宿のネオン街 外国人にも大人気の新宿のネオンサイン。夜になると圧倒的な色彩で街の表情を変化させます。 渋谷、池袋と合わせて3大副都心の一つで、新宿駅周辺のエリアでは、乗降客数が400万人を越えるほどの超大エリア。また、「眠らない街」と言われるように、昼夜を問わず人々が行き交う街として有名です。...
浅草 「浅草寺周辺」 外国人に一番人気がある東京の観光スポットと言えばやはり浅草でしょう。この日も国籍問わず多くの観光客で賑わっていました。 浅草観光でまず外せないのが「浅草寺」。雷門から仲見世を通って本堂まで繋がっているのですが、日本人にしてみたら?なみやげ物がたくさん陳列してあり、外国人が群がって...
多摩川の洪水 多摩川の洪水に居合わせました。この日は台風が来ていて川は増水し水位は激しく上昇。多摩川の土手から、台風で増水した日と、その後天気が良くなった平常時の様子を比較映像にしてお伝えします。 中州にある家屋は完全に水没してしまっています。非難されていて無事だとは思いますが、この中州に家屋...
12